日玄海に浮かぶ金印の島、休暇村志賀島。
心とからだが浮遊する、島の自然とやすらぎの時間
¥8,250~
■泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉 |
■効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・きりきず・慢性消化器病・疾病・冷え性・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病など |
■種類 | |
■入浴時間 |
名称 | 種類 | 収容人数 | 備考 |
金印の間 | 300名 | 2分割可9.4m×22.0m | |
万葉の間 | 80名 | 10.1m×10.2m | |
多目的ホール | 120名 | 168.75㎡ |
■会場 | 広間 |
■使用時間 | ~24:00 |
■持ち込み | 可 |
■コンパ会場費 | ¥540/1人 |
■住所 | 福岡県福岡市東区大字勝馬 |
■アクセス | 福岡IC~40分西戸崎駅~車15分 |
■収容 | 354名 |
■施設 |
海の中道海浜公園 | |
国営の、総面積540万平方メートルの広大な公園。約50種類500点の動物たちを見ることができる動物の森では、モルモットを抱くことができます。森の家では無料の木工作が楽しめるので、家族連れにはおすすめです。このほか、公園のシンボルである大観覧車などの備える遊園地ワンダーワールドがあり、夏はサンシャインプールもオープンします。 |
海の中道 海辺の里 | |
地元の魚介類や野菜などを取りそろえた産地直売店「海の中道 海辺の里」が2010年にオープンしました。店内には志賀島の漁師さんたちがその日に釣り上げたヤズ、メバルなどの鮮魚や、東区内で栽培したタマネギやジャガイモなどの各野菜や、福岡の銘菓など販売されています。 |